子役時代から演技力が高いと評価されている女優・伊藤沙莉さんは、ドラマだけでなくCMや声優もこなすなど、多方面で活躍されています。
9歳で子役デビューしたきっかけや演技力がすごいと話題となったドラマ作品など調べたいと思います。
伊藤沙莉が子役でデビューしたきっかけは?
もともと安室奈美恵に憧れ、ダンサーを目指しダンススクールへ通っていたそうです。
キッズダンサーとして、キレキレのダンスで、TRFや島谷ひとみなどのバックダンサーをしていたこともあったようですよ。
ダンスの道から芝居の道へ進んだきっかけは、ダンス仲間のお母さんから、ダンススクールの掲示板に貼られていた子役オーディションを一緒に受けない?と誘われ、オーディションに受かったことがきっかけのようです。
すでに、子供の頃から、ダンスに芝居と才能があったんですね。
2003年「14ヶ月〜妻が子供に還っていく〜」(9歳)
2003年オーディションに受かって出演したのが、ドラマ「14ヶ月〜妻が子供に還っていく〜」
9歳で子役としてデビューした作品です。
演技未経験で、若返りの薬を飲んで身体が10歳の少女に若返ってしまった女性研究員という難役を演じました。
見た目は子供、中身は大人という難しい役をこなし、演技力がすごいと話題となりましたね。
“14ヶ月〜妻が子供に還っていく〜”を見ています
九歳の沙莉ちゃんかわいいいいいいい@SaiRi_iTo すごい演技力です。#伊藤沙莉 #14ヶ月〜妻が子供に還っていく〜 pic.twitter.com/kRhBIKGXo0— 狼ちゃんMIDZY (,) (@oshimaokami) February 13, 2016
難しい役を演じることもすごいことなんですが、堂々とした表情で大人びた表現力が印象的ですよね。
2005年「みんな昔は子供だった」(10歳)
2005年、伊藤沙莉さん10歳で2作品目となるドラマ「みんな昔は子供だった」若槻モモ役で出演されています。
マニキュアやメイクもする今どきのおしゃれな小学生。
みんな昔は子どもだった
DVD第5巻 9話
連れてってよ、隊長。って男子の耳元で低めの声で囁くモモちゃん。まんまとのせられる男の子。悪い子やー!笑
その後、憧れのお兄さんの前では、めちゃ可愛い声でおねだり 笑
声使い分ける10歳の沙莉ちゃん#伊藤沙莉 pic.twitter.com/F3SFrtscBS— BETSUBARA6 (@sanlaaaatang) August 2, 2018
憧れのお兄さんにおねだりする時に声を使い分けるなんて、子役にして堂々とした高い演技力ですよね
2005年「女王の教室」(11歳)
2005年7月から放送された天海祐希さん主演のドラマ「女王の教室」に出演され、当時11歳でいじめっ子の役を演じられています。
視聴率も高い大人気学園ドラマだったので、伊藤沙莉さんの子役時代の印象はいじめっ子という人も多いのではないでしょうか。
『女王の教室』観始めたけど伊藤沙莉さんが子役の頃からめちゃくちゃ伊藤沙莉さんでかわいい笑 pic.twitter.com/bIHFQj74PC
— むめい (@Bell_mumei1015) January 16, 2022
いじめっ子のインパクトが強かったので、その後はしばらくいじめっ子の仕事依頼ばかりだったとか。
また、実生活でも学校で仲間はずれの存在になってしまったそうですよ。
実際に仲間はずれになってしまったことはかわいそうですが、印象付けられてしまうほど、演技力が高いとも言えますよね。
影響力が高い演技をしているのが、まだ11歳の時というから凄いです。
当時、天海祐希さんに呼び出されたエピソードがあり、子役時代から評価されていたのがわかりますね。
天海から「あなたはメインで抜かれるところじゃなくても、必ずしっかり気を抜かずお芝居をしている」と指摘されたとのこと。続けて天海は伊藤に対して「当たり前かもしれないけど、それができる子は少ない」と語った上で「この先なにがあってもその気持ちを絶対に忘れないで。どこかで誰かが見ているし、絶対誰かが見つけてくれるから、そのままでいて」と言葉をかけられた
引用:クランクイン!!
声優に挑戦したきっかけも、スタッフが「女王の教室」を見ていたのがきっかけだったそうです。
また、エンディングでは、元々ダンサー志望だった伊藤沙莉ちゃんのダンスも見れますよ。
懐かしいね☺️今でも大好きなドラマ#女王の教室 #天海祐希 @JapanErika pic.twitter.com/8GQxlIK35R
— . (@yu_lav16) September 13, 2021
女王の教室は、伊藤沙莉さんにとって、影響力の大きかった作品となりましたね。
2006年「ちびまる子ちゃん」(11歳)
2006年4月18日に放送されたテレビアニメ放送15周年記念ドラマ「ちびまる子ちゃん」で上級生で個性的な白河さん役で出演されています。
当時11歳で、歯が生え揃っていない姿が、なんとも子役時代らしいですよね。
ドラマちびまる子ちゃん借りてきた!
ねえ、歯生えかわり中?!#伊藤沙莉 pic.twitter.com/skBLy3AUCf— BETSUBARA6 (@sanlaaaatang) May 11, 2018
メイクでそばかすや外ハネの髪型もかわいらしく、ちびまる子ちゃんの世界観を出しています。
2006年「硫黄島〜戦場の郵便配達〜」(12歳)
2006年に放送されたドラマ&ドキュメンタリー「硫黄島〜戦場の郵便配達」に出演されています。
当時12歳で、戦争時代のドラマに主人公の長女役・晴子を演じられていました。
戦時中の時代背景で、おかっぱの髪型がとても似合っていて素朴な感じがいいですね。
ちびちゃいりといえば硫黄島戦場の郵便配達の市丸晴子ちゃんの笑顔がむちゃ好きだよ。他のシーンではしっかり者の長女なのだけど、この場面で父親にみせる笑顔がほんと可愛い。 #伊藤沙莉 pic.twitter.com/JLmSMyf6Ux
— BETSUBARA6 (@sanlaaaatang) December 9, 2018
現役の役も、昔の役も、役になりきっているのが、演技力が高いと評価されているのではないでしょうか。
まとめ
伊藤沙莉さんの子役時代のドラマをまとめてみました。
元々、ダンサー希望だった伊藤沙莉さんが、子役時代から活躍され演技力が高かったんですね。
すっかり大人の女性となった伊藤沙莉さんですが、子供の頃から変わらず、とてもかわいらしいです。
現在では、女優に声優やナレーターと色々なことに挑戦されている伊藤沙莉さんの活躍を応援していきたいと思います。
