2022年に2周年を迎えたSixTONES(ストーンズ)がYouTubeのファーストテイクに2回も登場し、ジャニーズではトップレベルに歌唱力があり、歌が上手いと話題となっていますね。
ジャニーズでファーストテイクに出るのは初めてで、メンバーも「ジャニーズでも出れるの?」って疑ってたとか。
SixTONES(ストーンズ)は口パクじゃなく、歌が上手いのか?メンバーの歌上手いランキングと共に調べてみました。
〜SixTONESセカンドアルバム「CITY」はもう聞きましたか?〜
(2023/06/07 20:18:11時点 Amazon調べ-詳細)
SixTONES(ストーンズ)は口パクじゃない?
SixTONES(ストーンズ)の歌は、口パクしていないようです。
SixTONESは、ダンスのレベルも高く、歌もうますぎると話題となっていますよね。
歌がうますぎるせいか、口パク疑惑や本当は歌が下手なんて言われることもあるようです。
ジャニーズだから口パクでしょ?と思われることも多いようですが、ストーンズは、生歌でもCD通りで、ライブや音楽番組でも口パクをすることはないようですよ。
2021年FNS歌謡祭では、パフォーマンス中にジェシーが歌詞を間違え、2020年に続き2年連続歌詞を間違えたとSNSでは、ざわつきましたね。
ファンからは「FNS歌謡祭での歌詞間違えは恒例行事か」という声もあるほど驚きはなかったようです。
むしろ、歌詞を間違えたことで口パクじゃないと主張する声もあがっているようです。
2023年には、YouTubeファーストテイクで2曲、披露しているので、歌がうまいのは間違えないですね!!
ファーストテイクとは?
アーティストが一発限りのパフォーマンスをするコンセプトのYouTubeチャンネル
/iframe>
デビュー曲の「ImitationRain」はYOSHIKIさんが手掛けた曲で、ファーストテイクで聞けたのは感動しかありません。
ファーストテイクに登場した2曲目の「Everlasting」は、英語メインの曲。
SixTONES(ストーンズ)は、英語の楽曲も多くいんですよね。
SixTONESデビュー2周年を迎えた2022年1月22日時点では、YouTube「ImitationRain」の総再生回数が700万回を超えていて、歌がうまい認知度がかなり上がったのではないでしょうか。
ファーストテイクでは、表情も見れて、ひとつひとつ大事に歌っている様子で、CDの音源よりもよかったように思います。
歌が上手いランキングと評価
1位::京本大我
2位:ジェシー
3位:松村北斗
4位:森本慎太郎
5位:田中樹
6位:高地優吾
1位::京本大我

SixTONES(ストーンズ)の歌上手いランキング1位は、京本大我くんです。
メインボーカルを務めている京本大我くんは、とにかく歌がうまいですね。
高音で声の伸びがやばいレベルで、SixTONES(ストーンズ)では、圧倒的に1位ではないでしょうか。
「HARUTO」「エリザベート」などミュージカルにも出演されている実力派。
2022年8月〜滝沢秀明さん演出のミュージカル「流星の音色」に主演予定で、楽しみですね。
2位:ジェシー

SixTONES(ストーンズ)の歌上手いランキング2位は、ジェシーです。
SixTONESの曲の歌い出しは、ジェシーが多いですよね。
京本大我くんと共にメインボーカルで優しくて綺麗な歌声でハモっているのが魅力的。
父親がアメリカ人のジェシーは、さすが英語力が高いので、英語の歌詞も流暢で音域が広くて安定していて歌いこなしている感じです。
3位:松村北斗

SixTONES(ストーンズ)の歌上手いランキング3位は、松村北斗くんです。
ドラマや映画で俳優として高い評価を受けている松村北斗くんですが、歌も上手いんです。
色気のある声で低音でSixTONES(ストーンズ)の歌を支えているんですよね。
ソロのパート部分で見せるセクシーさも加わり魅力的なんです。
2022年3月に発売される6枚目のシングル「共鳴」では、高音パートを歌うようで、違った一面が見れるんでしょうか。
(2023/06/07 21:54:34時点 Amazon調べ-詳細)
4位:田中樹

SixTONES(ストーンズ)の歌上手いランキング4位は、田中樹くん。
ハスキーボイスで、SixTONES(ストーンズ)のラップを担当しています。
リズムの刻み方やアクセント、抑揚などラップを歌わせるとピカイチですよね。
SixTONES(ストーンズ)のラップは、曲に欠かせない一部となっていて、今回は、どんなラップがくるのか!?と新曲が出るたびに楽しみになっています。
5位:森本慎太郎

SixTONES(ストーンズ)の歌上手いランキング5位は、森本慎太郎くんです。
ファンからは、甘い声からキャラメルボイスと言われているそうですね。
森本慎太郎くんは、リズム感があり安定した歌唱力があり、「慎太郎の声が一番好き」と指示されているようです。
ソロパートが少ないので、この順位になりましたが、歌が上手くないとかではなく、SixTONESのレベルが高いってことでしょうか。
6位:高地優吾

SixTONES(ストーンズ)の歌上手いランキング6位は、高地優吾くんです。
人柄が出ている優しく温かい歌声ですよね。
SixTONES(ストーンズ)の中では6位とビリになってしまいますが、森本くんと同様で、下手なわけではなく、メンバー全員のレベルが高い!!
優しい笑顔と優しい声が好きというファンも多いんですよね。
まとめ
SixTONES(ストーンズ)は、歌唱力が高いことがわかりましたね。
英語ナンバーの曲も多く、激しいダンスナンバーでも歌い上げてしまうSixTONES。
メンバーの歌うまいランキングにしてみましたが、6人の歌唱力が高いからこそ、魅力的でファンも増えているのではないでしょうか。
2022年1月にはセカンドアルバム「CITY」が発売され、3月には6枚目のシングル「共鳴」が発売されるようです。
今後のストーンズの活躍が楽しみですね。
(2023/06/07 21:54:34時点 Amazon調べ-詳細)