ドラマ

【鎌倉殿の13人】ロケ地どこ?鎌倉や伊豆の国市などゆかりの地を調べてみた

鎌倉殿の13人

2022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のロケ地や撮影場所などを調べてみようと思います。

舞台となるのは、平安時代後期〜鎌倉時代。

主人公の北条義時が生まれた伊豆や鎌倉幕府のあった鎌倉を中心にロケが行われそうですね。

鎌倉殿の13人ロケ地【神奈川県】

ロケ地については発表されていないので、目撃情報や北条義時のゆかりのある場所を見てmたいと思います。

鎌倉市

鶴岡八幡宮

初詣には多くの人が参拝する人気スポットです。

源頼朝のゆかりの地でもあり、鎌倉幕府三代将軍・源実朝の暗殺された場所でもあります。

鎌倉幕府の公的行事の場にもなっていた鶴岡八幡宮は舞台となるのではないでしょうか。

鶴岡八幡宮の場所
【住所】〒248-8588神奈川県鎌倉市雪ノ下 2丁目1-31
【電話番号】0467-22-0315
【営業時間】8時〜20時30分
【アクセス】鎌倉駅から徒歩10分

大倉(大蔵)幕府跡

初代将軍・源頼朝が実際住んでいた場所です。

この大倉の地に御所を構え、この御所で政治を執ったため、「大倉幕府」と呼ばれるようになったようです。

現在は、石碑のみがあり、清泉女子大学付属小学校になっています。

清泉小学校の場所
【住所】〒248-0005神奈川県鎌倉市雪ノ下3丁目11-45
【アクセス】鎌倉駅から徒歩20分

小田原市

石橋山古戦場

石橋山古戦場は、1180年に政権を握っていた平氏を追討するために、義時が源頼朝陣営に就いて戦った場所です。

頼朝率いる軍勢300人に対し、大庭景親ら3000人以上の兵士軍と圧倒的に不利な戦いで負けてしまいました。

この時、義時の兄・北条宗時が亡くなりました。

石橋山の合戦は、頼朝・義時の運命のターニングポイントになるので、ロケ地として、近辺で撮影されるのではないでしょうか?

石橋山古戦場の場所
【住所】〒250-0022神奈川県小田原市石橋
【電話番号】0465-33-1521
【アクセス】小田原駅からバスと徒歩で20分

湯河原町

しとどの窟(ししどのいわや)

石橋山の戦いに敗れて頼朝が家来と共に隠れていた洞窟が、ししどの窟です。

敵方の梶原景時に見つかりますが、その場を見逃されたあのシーンです!!

ししどの窟の場所
【住所】神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋
【電話番号】0465-63-2111(湯河原町観光課)
【アクセス】JR湯河原駅より元箱根行きバス「ししどの窟」バス停下車

心霊スポットでもあるようですね。

created by Rinker
¥990
(2024/05/01 16:35:59時点 楽天市場調べ-詳細)

鎌倉殿の13人ロケ地【静岡県】

静岡では、伊豆の国市・沼津市、裾野市、富士宮市各地で撮影されているようです。

ロケ地の目撃情報などはなく非公開となっているようですが、北条ゆかりの地にオープンセットが建てられ撮影されたようで、エキストラ募集もあったようですね。

各地、ロケ地やゆかりの地を調べてみようと思います。

伊豆の国市

伊豆の国市にオープンセット

北条氏邸とその周辺などは、伊豆の国市内にオープンセットが設けられ、撮影が行われたようです。

場所は未公表ですが、平安時代末期を表現するため、ビルなどが映り込まない広大な土地が選ばれ、そこに北条氏の屋敷や神社などが建てられたようですね。

主演の小栗旬さんは、「すぐ近くに北条氏ゆかりの地がある、すごくいい場所」とインタビューで答えられています。

北条氏邸跡によく似た雰囲気の場所で撮影されているようですよ。

【大河ドラマ館】 

伊豆の国市では、大河ドラマ館を設置し、ドラマに登場した小道具や衣装の展示などがあり、大河ドラマの世界観を体験できるようです。

韮山時代劇場の場所
【住所】静岡県伊豆の国市四日市772
【電話番号】055-949-8601
【開館時間】午前9時〜午後5時
【休館日】毎月第1水曜日

江間公園

北条義時邸があったと伝えられる場所で、石碑があり「北条義時(江間小四郎義時)屋敷跡 」と刻まれています。

今は、公園になっていますが、馬に乗ったり、弓矢などをしていたのかもしれないですね。

現在は、整備されたきれいな公園になっているようです。

江間公園の場所
【住所】〒410-2221静岡県伊豆の国市南江馬
【アクセス】(電車)伊豆箱根鉄道・韮山駅からバス10分

北条寺

北条義時が建てたといわれるお寺で、境内には、北条義時のお墓があります。

北条氏の出身地であり、幕府滅亡後は鎌倉から生き残った一族が最後に戻ってきた地とされ、義時夫婦は仲良く寄り添っているかのように高台にあります。

運慶作と伝わる「木造阿弥陀如来坐像」や北条政子からの寄進とされる「「牡丹鳥獣文繍帳」が所蔵されています。

北条寺の場所
【住所】〒410-2221静岡県伊豆の国市南江間862-1
【電話番号】055-948-1399
【アクセス】(電車)伊豆箱根鉄道・伊豆長岡駅からバスで15分
(車)沼津ICから40分

江川邸(旧韮山代官所跡)

大河ドラマ「篤姫」や「西郷どん」などの撮影にも使われた場所です。

こちらでも、ロケ地として撮影があるかもしれないですね。

江川邸(旧韮山代官所跡)の場所
【住所】〒410-2143静岡県伊豆の国市韮山韮山1
【電話番号】055-940-2200
【営業時間】9:00~16:30
【アクセス】(電車)伊豆箱根鉄道・韮山駅から徒歩30分(タクシー6分)
(車)沼津IC→伊豆縦貫道・函南ICから25分

裾野市

不二聖心女子学院

北条義時と姫に扮した源頼朝が馬に乗り逃げるシーンが撮影されたのは、静岡県裾野市にある不二聖心女子学院の広大なキャンパスにある自然エリア第二オークヒルのようです。

不二聖心女子学院(中学校・高等学校)は、カトリック系の私立系ミッションスクールです。

不二聖心女子学院の場所
【住所】〒410-1126静岡県裾野市桃園198

後に、石橋山の戦いの地としても、この敷地が使用されたようです。

沼津市

金冠山(きんかんざん)

馬に乗った義時と頼朝が、妨害策を飛び越えて走り去る眺望のいい光源は、沼津市と伊豆市の境界にある標高816m金冠山のようです。

富士山の絶景が望めるなどビューポイントがあり、ハイキングやトレッキングの場所としても人気スポットとなっているようですね。

金冠山の場所
【住所】〒410-3401静岡県沼津市戸田

富士宮市

西山本門寺(にしやまほんもんじ)

頼朝と政子が初めて二人だけであった三島明神は、富士山麓の西側に位置する富士宮市にある西山本寺の参道のようです。

幅広い杉並木の参道が印象的ですね。

西山本門寺の場所
【住所】静岡県富士宮市西山671
【電話番号】0544-22-1155
【駐車場】あり

 

鎌倉殿の13人ロケ地【承久の乱は?】

義時が後世に名を残した承久の乱は、大きな見どころになるので、大がかりなロケとなるのではないかと思います。

三谷幸喜さん脚本の大河ドラマ「真田丸」では、関ヶ原の戦い、大坂夏の陣・冬の陣があっさり描かれていたので、承久の乱も大がかりな撮影にはならないかもしれないですね。

京都府宇治

後鳥羽上皇側が北条氏を迎え撃った場所とされているのが、宇治川です。

宇治川の場所
【住所】京都府京都市宇治市宇治

六波羅探題跡

もともと平家の拠点でしたが、承久の乱を制圧した後に、鎌倉幕府が朝廷の監視などの機関を設置し、北条一門が任命された場所。

後年、足利尊氏に六波羅探題が討ち滅ぼされるまで、平氏・源氏・北条氏の重要な拠点となっていました。

現在、建物は残っていませんが、石碑が残されています。

六波羅探題府跡の場所
【住所】京都府京都市東山区門脇町177-2
【アクセス】京阪電車:清水五条駅下車徒歩7分

鎌倉殿の13人の撮影時期は?

鎌倉殿の13人の撮影は、2021年6月上旬にクランクインしています。

NHK放送センターでの撮影は、秋以降に始まっているのではないでしょうか。

コロナの影響もあり、どのように撮影を進めていくのかも注目していきたいと思います。

 

《NHK大河ドラマ見放題》
U-NEXT、31日以内の解約なら、完全無料(¥2,189→¥0です!!)

 U-NEXTの「NHKオンデマンドまるごと見放題パック月額990円(税込)」に登録すると、何度でも見放題。
初回登録時にもらえる1,000ポイントを使えば実質無料でお試しできます。

U-NEXT

まとめ

撮影に関する目撃情報などがなく、コロナウィルス感染症の影響もあり、厳戒態勢で撮影されているのかもしれないですね。

今回紹介したゆかりの地は、撮影ロケ地には使われていないかもしれないですが、演者さんたちは撮影前に訪れているかもしれないですね。

「鎌倉殿の13人」のゆかりの地巡りで訪れてみてはいかがでしょうか?

鎌倉殿の13人キャスト相関図あらすじ
【鎌倉殿の13人】あらすじキャスト相関図まとめNHK大河ドラマ20222022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のあらすじや豪華キャスト・相関図をまとめてみたいと思います。 脚本を手掛けられたのが三...
鎌倉殿の13人って誰?覚え方
「鎌倉殿の13人」とは誰なのか?覚え方はあるのか?調べてみた「鎌倉殿の13人」って、誰なのか?また、13人の覚え方について調べてみたいと思います。 まずタイトルから「鎌倉殿の13人?」と疑問...
error: Content is protected !!